イヤリングカラー🤍
よくご質問いただくイヤリングカラーについて✨✨
私のイヤリングカラーは現在、
写真1番右の白っぽいベージュになっています💁🏻♀️
この色になるまでに4〜5回くらいブリーチしています!
1日に4〜5回のブリーチもできなくはないですが、
何回かに分けてやるのもおすすめです👏🏼❣️
私の場合、、
①写真1番左
ブリーチ1回だと赤みが残るので、紫でオンカラー
②写真真ん中
紫が色落ちしてきた頃に、さらにブリーチ1回
残った赤みも抑えられるので、緑を入れました
写真1番右の白っぽいベージュまでに、
ブリーチからのベージュ×2回くらいしています!
いきなり写真1番右の白っぽいベージュにするより
色を楽しみながら、時間や費用を無理なく、
ブリーチ+オンカラーを楽しんでいくと良いと思います😊🌈
ぜひご相談いただけると嬉しいです🤗
こんにちは✨高野です!
2024年、気持ちも新たにヘアチェンジしたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?💇♀️
せっかく髪型変えるならば、流行りに合わせてオシャレにしたいですよね🤗
でも、何がトレンドなのか分からない…という方も多いかと思います😌
ということで、
『迷ったらコレ❣2024年トレンドヘア』
を全5回シリーズで皆さまにお届けしたいと思います🎊
良かったらこちらのブログを参考にしていただけたら嬉しいです💇♀️✨
今日は【その1】です!
2024年トレンドヘアとして注目されているのが
「レイヤーカット」です!
トレンドとして時々浮上するレイヤーカットですが、
2024年の流行としては、全体にレイヤーを入れるスタイルでなく、
「部分的にレイヤーを入れる」スタイルが流行ると言われています💓
特に、顔周りやトップなど、少し切るだけで変化を感じやすい部分に、レイヤーを入れるのがおすすめです🤗
髪の毛の長さが短くても、伸ばし中でも、チャレンジしやすいですよ😊💪
ぜひ、担当のスタイリストに相談してみてくださいね💗
次回の『迷ったらコレ💕2024年トレンドヘア』【その2】もお楽しみに🌈
えりあしにハイライトを増やして
(髪を結んだ時に立体感出やすい⭕️)
全体はライラックラテカラーで、
黄味を落ち着かせてツヤが出るように🎨💎
イヤリングカラーは相変わらずお気に入りです🤗